【動画】ラグビー日本代表、結果速報! 日本、南アに3-26で敗れる。初のベスト8に健闘を称賛!

ラグビー
この記事は約29分で読めます。

ラグビー日本代表、結果速報! 日本、南アに3-26で敗れる。

リアル
ども! リアルです。今日はこのニュースを取り上げます。

 ◇ラグビーW杯2019 準々決勝 日本3―26南アフリカ(2019年10月20日 味スタ)

ラグビーW杯日本大会は20日、準々決勝が行われ、世界ランキング6位の日本代表が同4位の南アフリカと対戦し、3―26で敗戦。史上初の4強進出はならなかった。

ブレイブ・ブロッサムズの歴史を塗り替えた戦いが終わった。

4年前のW杯。15年9月19日、イングランド大会初戦で南アフリカに勝利。「ブライトンの奇跡」「世紀の番狂わせ」と称賛された一戦を経験した日本ラグビーは、この4年間でさらなる成長を見せた。

引用先:ヤフーニュース

引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000264-spnannex-spo

リアル
ラグビーW杯、日本は南アフリカと対戦しました。結果は3-26で敗れ去りましたが、初のベスト8への進出は大いに称賛されるべき結果です。ラグビー日本代表の皆様!お疲れさまでした。
リアル
みんなの意見はどうでしょうか?

◆みんなの意見◆

 

名無しさん
たった今
無念ですが、頑張りました。
お疲れ様でした!

名無しさん 

1分前
強かったな南アは
きょうは
名無しさん
4分前
自国開催でせめてベスト4までは行かないとね。
名無しさん
4分前
南ア強かったー
日本お疲れ様でした。
素晴らしい時間をありがとう。
4年後に期待をしてます。
名無しさん
5分前
バレーボールの君が代なんて歌わない方がマシだろってくらい申し訳なさげな声で歌ってたもんな。この時点で差付いてる
名無しさん
9分前
やはり南アフリカは強かった。しかし、日本は歴史を作った。
そして、みんな忘れてないか、日本は次のワールドカップの出場権を既に獲得しているんだぞ。
名無しさん
10分前
魂のプレー。それに尽きる。
これが日本中の心を揺さぶった理由だ。
今の日本が忘れかけていた何かを思い出させてくれたのだろう。
名無しさん
10分前
負ける気がしない日本に
夢を見させてもらいました
今日は前半はほぼ互角の試合でしたが
後半になると一転し冷静になった
南アフリカに戦術が完封される
歯痒い敗戦となりました
感動をありがとうございました
 Sponsored Link
名無しさん
11分前
魂のラグビーって20年くらい前のタイトルだな。今回のジャパンは魂だけではなく戦術もしっかりしていた。きちんと報道して欲しい。
名無しさん 11分前 初めて、テストラグビーの世界を見た皆様! あれだけ取れた、マイボールが取れない! あのSHのスピード、嫌らしさ! 驚異のFW力! でも、体力負けした訳じゃない! そうだとしたら、こんな点差では終わってない! ジャパンのプレッシャーがあるからこその 南アのミス連発! 可能性は消えない! yos*****
12分前
南アフリカがインターセプトを狙っているのが見えてきて、後半はパスが積極的に出せていなかったと思う。
スコットランド戦のような流れるパスが封じられていた。
正直、悔しいですね。
でも、予選から決勝トーナメントまで、楽しく応援できました。
ありがとうございます!
今後のさらなる飛躍を期待しています。
名無しさん
13分前
5週間、本当に虜になり楽しませて頂きました。ありがとう。
何回も何回も、倒されて立ち上がり前に進もうとする。試合が終わればノーサイド。こんなに素晴らしいスポーツを教えてくれた関係者、歴代選手、今回の選手、応援しているファンにありがとう。
60歳を超えて1番好きになってしまったスポーツをこれからも応援します。
名無しさん
14分前
完敗でしたね。やっぱり世界の壁は高い。でも目標のベスト8は達成できたわけで、とりあえず良かった。次からはベスト4を目標に頑張ってほしい。お疲れ様でした。
自分はにわかだけど、この大会でラグビーに魅了されました。これからもラグビーを観たいと思います。
あと、最後の中継がNHKで良かった。日テレだったらすぐ中継終わって、試合後を観せないから。
名無しさん
16分前
ブレイブブロッサムズ、一ヶ月、感動を本当にありがとう!
しかしこのワールドカップの盛り上がりを感じてもスーパーラグビーはサンウルブズを本当に外すのか?考え直した方がいいんじゃないか?
名無しさん
17分前
南アフリカのフィジカルに呆然とした。
姫野くんがあそこまで押し返されるなんて…。
名無しさん
18分前
ラグビーって面白いね。野球やサッカーとはまた違って、魂が震えました。お疲れ様!もっともっとにわかファンでもいいからラグビーがメジャーになるといいね!
名無しさん
22分前
感動をありがとう!!!
名無しさん
22分前
お疲れ様。本当に期待を背負って頑張ってくれた。日本らしいラグビーを作って見せてくれたことが印象的。歴史に残る結果だと思う。
名無しさん
22分前
初めての8強進出。
ワールドカップは最高に盛り上がって日本の選手達は本当に素晴らしかった。
ただ、今日は予選で快進撃を続けた時の良さがほとんど見られなくて残念。
次回のワールドカップでは南アフリカを倒してほしい。
名無しさん
24分前
感動をありがとう
sk1*****
25分前
うーん。
地力負けだね。
この南アフリカに圧勝できるオールブラックスって
どんだけエゲツないんだろう。
それでも日本はお疲れさまでした。
名無しさん
27分前
南アフリカは凄く研究してきてたね。特にライン攻撃での外に並ぶランナーへ狙いすましたタックル。体格的に劣る選手へのモールキープとかなり意識的にやってた。一人一人の力強さは世界一。NZも前に出られないとかなり苦戦しそうだ。
名無しさん
27分前
素晴らしい日本代表のファイトを魅せるて頂きました。ありがとうございました。
今日は大会目標であった、ベスト8進出vs優勝 とのモチベーションの差と感じました。
日本代表も、目標がレベルが上がりました。
また、これから4年間が楽しみですね。
日本ラグビーの更なる発展を期待し、応援します!
名無しさん
28分前
観ていても、力が入り肩がこってしまった。いい試合だったけど、南アフリカは、考えていた以上に、点が取れなく一時は、焦りが見えたけど、流石ですね。
ラクビーは、考えていた以上に紳士なスポーツで、素晴らしい。ジャッジも、公平で、選手も熱くなるけど、とても清々しい!日本代表選手の皆さん、お疲れ様でした。
対格差のある外国選手と、互角の戦い、見事でした。
名無しさん
28分前
南アフリカの方が一枚上手でしたね。日本の展開をことごとく潰していい所を出させなかった試合運びはさすがです。日本代表にはここまで楽しませていただきありがとうございました。
名無しさん
28分前
平尾さんも天国で観戦し応援してくれたと思う。
名無しさん
29分前
後半ちょっと日本選手やる気なくしてたように見える。控え選手とか笑ってたし。
名無しさん
29分前
ベスト8おめでとう!
名無しさん
30分前
選手、スタッフ、サポートなどワールドカップに関わった全ての皆さん大変お疲れ様でした。ベスト8の成績は全てをラグビーに掛けてきた皆さんの努力の賜物です。
前回、今回と感動させてもらいました。
本当に素晴らしい試合をありがとうございました
また四年後を楽しみにしています
リーグ戦も観戦に行きたくなりました
名無しさん
31分前
毎試合、感動をありがとうございました。
日本が南アフリカに負けて悔し涙を流せる時代になったことに感動しました。
何年もハードワークを積み重ねてきた結果ですね。
いつまでも応援し続けます。
また4年後に向けて、いいチームを作ってください。
ybm*****
31分前
日本をこれだけ盛り上げてくれた功績は大きい
名無しさん
31分前
日本の弱点と課題をこれでもかってほど南アが教えてくれたね。
相手も前半は思うようにいかず、そこを徹底してついてきたなって感がある。
世界最高峰のチームにそこまでさせたのは日本が進化した証、誇らしいことだし、これで終わりではないのでね、次またチャレンジしてほしい。
しかし同じティア1と言っても、NZ、南ア、イングランドあたりだけは別格だね。
日本は少なくともティア1の他のチームには肩を並べるところまで来たのではないかな。
つまり、次からは予選プールでも確実に強豪がフルメンバー揃えてくるだろうね、素晴らしいやら怖いやら。
名無しさん
32分前
悔しいけど、後半は力の差がでてしまった。ラインアウトが悉く失敗したのが後半の失点に繋がってしまったような気がしました。でも日本のラグビーは間違いなく、今年のスポーツを一番盛り上げ勇気を与えてくれたと思います。代表の皆さん、お疲れ様でした!
名無しさん
32分前
南ア強かったね。
夢のような5試合を見せてもらったし、何度も泣けたし本当に幸せだった。
ベスト4も楽しみましょう。
名無しさん
33分前
4年後、もちろんですが、スーパーラグビーサンウルブズも、知って欲しい。来年で最後ですよ!
にわかさん、引き続き注目してくださーい
名無しさん
33分前
ラグビー観戦してる暇があったら被災地にでも行って後片付けでもすればいいのに。お前ら暇人だな。
名無しさん
33分前
パワーに屈した感じかな。
前回よりも更に楽しめたW杯だったな。
名無しさん
34分前
終わっちゃいましたね〜。
ニワカだから日本が負けると一気に醒めちゃいました
名無しさん
35分前
最初の国歌斉唱で、ナイツの塙の涙で涙腺緩んだわ。塙汚いわ。笑笑
名無しさん
36分前
いやー、前回大会からのにわかもにわかだったんだけど、今回はルールも基本から学んで見るくらい魅了されたよ。
負けちゃったけどラグビー見る楽しさを知った。今後も応援するつもり。
でもトーナメント入ったら壁は厚いなー!
tot*****
36分前
ありがとう日本代表!本当にお礼を言いたい。こんなに必死応援できたのは、代表の選手皆さんのひたむきさが伝わってきたからだと思う。
本当にありがとう日本代表。トップリーグも見に行きたいな。
名無しさん
37分前
完全燃焼したと思います。
たくさんの感動ありがとう。
選手のみなさんの情熱、姿勢は日本の誇りです。
名無しさん
37分前
南アフリカは強かったですね。
そして決勝トーナメントの戦いかたを熟知している感じの戦いっぷりでしたね。
ブレイブ・ブロッサムは初の決勝トーナメントでその差が出たのでしょうかね…
でも、ベスト8は立派な成績です。
有り難うブレイブ・ブロッサム
 Sponsored Link
名無しさん
37分前
これからはこのラグビーブームを何とか絶やさない方策をとらなければならない。この後今年で終了のサンウルブズとトップリーグの日程が重なっているという情けない事態が待っている。
できれば日本代表は全員サンウルブズに入って前回の五郎丸のように海外で失敗してブームの火を消さないで欲しい。そしてトップリーグの会社はサンウルブズの日本開催日だけは進んで代表を出して欲しい。
サンウルブズは去年のウルフパックのようなダブルチームを編成し海外試合は日本代表以外の選手(日本の大学生を含む若手を積極起用)でまかない、日本開催は現日本代表を中心としてファンの心を離さないようにしてもらえればと思う。
名無しさん
37分前
ラグビーって、楽しい!
感動しました!!!
名無しさん
39分前
流の涙に久しぶりにグッと来た!
名無しさん
39分前
弱っ!
名無しさん
39分前
ラグビーファンの良い所は、ほとんど監督やコーチを非難するコメントが無いことです。
野球にしろサッカーにしろ、それが目に余る。
相手が強かっただけなのに、選手の実力が足りなかっただけなのに、監督やコーチのせいにするなんて、愚の骨頂。
名無しさん
42分前
決勝リーグ進出が目標で、ベスト8になったときに夢が叶いましたとか言ってたからなんかヤバいなとは思った。
相手はオールブラックスのライバルで優勝経験国。勿論今大会も優勝狙ってただろう。
技術的な差というより、この試合は気持ちが弛んでた印象だった。
まぁともかく歴史的な大会ではあった、夢を見せてくれてありがとう、おつかれ様です。
名無しさん
43分前
物凄い勇気を与えてくれました。
これでもう十年長生き出来ます。
ありがとう皆さん。
そしてご苦労様でした。
yas*****
45分前
ただただ本当にありがとう。
自国開催というプレッシャーにも負けずに、頑張りました。
トップリーグが始まるまで、そんなに休養は取れないと思いますが、ゆっくり休んでください。
今回の大会を機に、ラグビーをやりたいという子供たちが増えると嬉しいです。
名無しさん
46分前
やはりベスト4を賭けた闘いは相当なプレッシャーがあったと思う。
そのプレッシャーにも耐えて日本チームは良く闘ってくれた事は間違いない。
ありがとうブレイブ・ブロッサムズ
素晴らしいチームとその闘志に感動しました。
名無しさん
48分前
ラグビー経験者です
本音を言うとまさか全勝でトーナメント行くとは思っていませんでした(笑)
本当に夢のような時間を過ごさせていただきました。ありがとう日本代表
熊谷のパブリックビューイング会場も盛り上がってましたよ!
名無しさん
49分前
日本代表お疲れ様でした
前半はいけると思ったけど
後半相手は確実に点差を広げてったね
これが日本とベスト8乗連チームとの差
ベスト8の壁には到達する力はあるが超える力はまだ足りないって事だね
でも、南アフリカはトライを選択せずにペナルティゴールで点差を広げたって事は日本のディフェンス力を恐れてる
南アフリカが日本の実力を認めたって事や
そして、このベスト8は一生誇れるベスト8だと思う
名無しさん
49分前
もっと観たかったよ
名無しさん
49分前
真っ向勝負で悔いなし。
間違いなく、次回以降につながります。
名無しさん
50分前
相手が強かった。
でも、素晴らしい大会だった。
名無しさん
50分前
魂を込めまくって、3点だけ取ったということかい。笑わせるな。
名無しさん
51分前
スクラム、ラインアウト、モール、そしてあのディフェンスの速さ…。南アフリカのフィジカルはえげつない。そんな国相手に日本はよくがんばったよ。
yok*****
51分前
まあ予想通り。ベスト8、最高やん。菊花賞も当たり最高の気分よ。
名無しさん
53分前
次回のW杯は、代表選手がガラッと代わっていそうですね。
名無しさん
53分前
アメフトが好きで、口を突くのはトライで無くタッチダウンだった俺を、ちゃんとトライと言わせる。
それどころかこの間スティーラーズを観ていてトライと言わせた。
ブレイブ・ブロッサムズ。桜の勇者達、本当にありがとう。
そして、南アフリカ代表さん。
優勝してください。
名無しさん
54分前
ありがとうございました。
感動しました。
ルールもまったくわからないし、日頃見たこともなかったけど、熱くなって応援させて頂きました。
お疲れ様でした。
名無しさん
54分前
完敗だな。
相手のディフェンスは鉄壁。
こちらのオフェンスはミスだらけ。
相手は1人離脱して有利な時間があり、しかもミス連発して拙攻が目立つタイミングに3点しか取れなかったのが痛い。
トライまであと数メートルのところでミスって得点できなかったのも痛い。
まあこれが今の実力なんだろう。南アは終始日本を制していた印象しかない。
でもラグビーの楽しさを教わったし、こんなに強くなったことは嬉しい。
次回も予選トップ通過で頼むぜ。
名無しさん
55分前
これでWカップが終わったわけではない。これから準決勝2試合と決勝の
凄い試合があります。世界最高レベルの試合を楽しみましょう。
名無しさん
55分前
前半を見た時は内心もしかしたらと思ったが、南アフリカの地力が凄かった。
日本のプレーヤーの疲労もあるだろうが後半は南アフリカのやりたいようにやられた。
しかし、元ラグビー部だが正直ここまで日本が快進撃を見せるとは思ってもいなかった、始まる前はスコットランドとアイルランドには厳しい戦いになると思っていた、だが日本が力強いプレーで8強まで登り詰めた、本当に勇気と感動をありがとう!!
今までラグビーにあまり興味のなかった人たちとも日本代表の快進撃を話せたことが自分にとっては本当に嬉しかった!
これから、日本のラグビー界を発展させるには、もっともっとファンを増やす必要がある、今回のワールドカップを見れくれた方々、自分はにわかだからトップリーグは、、、とか全然思わないで欲しいです!寧ろにわかでも大歓迎です!!トップリーグや清宮副会長が進める新しいプロリーグも是非見に来てください!
名無しさん
56分前
惜しかったですね。
大健闘だったと思います。
でも力は世界に見せつけましたし次のワールドカップは優勝が目標ですね。
名無しさん
56分前
お疲れ様でした。
名無しさん
56分前
よく頑張りました。
しかし、これほど心が痛い試合もなかった。負けたからではなく、頑張る姿に胸が痛くなった。敗れはしたが、華やかなパスワークの日本ラグビーは見れました。それは通用するものだと思いました。
何よりも試合は「ベスト4」クリアは夢ではなくなったと教えてくれた。確かに敗戦は敗戦なので、いろんな意味で悔しくもあったが、手応えもあったと思います。良い意味で、また4年後まで忘れられない日ができたが、次の大会へのスタートになると感じたのも確かです。
次の日本代表の成長が楽しみです。
sas*****
57分前
サッカーよりも面白いし、カッコいい。
チャラチャラしてないとこも良い!
 Sponsored Link
名無しさん
57分前
フィジカルの差が凄いですね。
見てて全く勝てる気がししませんでした。
名無しさん
58分前
当たり前じゃ!
そもそも日本代表が日本人じゃない時点で、敗退で終わっているだよw
名無しさん
59分前
田村、これまでの貢献はわかるが今日はあなたが明らかに悪かった
スコットランド戦は楽しかったが今日は前半20分で何か面白くなかった
選手もそんな感じだったから物凄く残念だった。。
名無しさん
1時間前
素晴らしいチームでした。
ありがとう。素敵な時間をありがとう。
ただただありがとう。
ゆっくり身体を休めてください。
素晴らしいワールドカップでした!
名無しさん
1時間前
世界の、ベスト8
お疲れ様でした。
伝統國の本気、研究されたなかでの試合で、地力の差がありましたが、立派でしたね。
これが。日本の歴史となり、次回に繋がっていくとはずです。
桜のジャージが誇らしいです。
名無しさん
1時間前
これほどまでにフィジカル勝負を挑まれれば世界一のパワフル巨人国だもの、納得の負けかなぁ。
ヘビー級ボクサーにパンチをもらい続けるようなもので、ダメージが最後に出てしまった。
力尽きた。
その言葉がふさわしい。
ありがとう、強く優しき男たち。
名無しさん
1時間前
日本の健闘にありがとうといいたい。ほんとうにベスト8なんて夢みたいでした。今日は完全にスクラム、ラインアウト、ブレイクダウンなどFWでじりじりとやられ、フィジカルで圧倒された。南アフリカのあのモールは予想していたと思うがとめれなかった。でも力は出し切ったと思う。
名無しさん
1時間前
ノートライが非常に悔しい。日本代表も強かったけど、ミスが多すぎた。
ムーアのハイタックルはいくら何でも厳しすぎ。
名無しさん
1時間前
素晴らしかった。感謝しかない。
sug*****
1時間前
今回の南アは強かった。
前半こそ苦戦したものの。
後半自力の差が出た感じ。
しかし日本の魂のこもったラグビーも称賛に値するし心の底からありがとう。と言いたい。
名無しさん
1時間前
ありがとう日本。
災害があった開催中でしたが、貴方達から勇気をもらいました。
日本人は世界に負けてない、そう実感しました。
ラグビーの素晴らしさ、そして圧倒されるパワー。全てがすごかった。
感動をありがとう。
名無しさん
1時間前
ご苦労さん!!よう頑張った!!
そう言われるのは今大会まで!
次からは他国の目標ともなる。
ジャパンラグビーの素晴らしさを知らしめた大会だった。
名無しさん
1時間前
こうなったら南アフリカに世界一になってもらおう
ジャパン、お疲れ
楽しかったよ
名無しさん
1時間前
ほんの数年前まで、ティア1とされる国々からは、日本はほとんど相手にもされてなかった立場。
それが、ワールドカップ決勝トーナメントの大舞台で、強豪が必死で立ち向かってくるまでに成長したことにとても感動しています。
特に前半の粘りは、昨年のサッカーロシア大会のベルギー戦とも少し重なって見えました。
南アフリカにはぜひ優勝を目指して欲しいし、日本のこれからのばく進も楽しみです。選手スタッフの皆さん、多くの感動をありがとうございました。
名無しさん
1時間前
寂しい
週末の楽しみがついに終わってしまった
個々のフィジカルの差だけではなく、戦術でも南アフリカが上回っていた。
命懸けのプレーが伝わってきたからこそ、感動を生んだ。
ありがとう、ジャパン。
名無しさん
1時間前
日本代表ありがとうございました。
南アフリカは、強かった。
名無しさん
1時間前
前半は日本有利判定が多くて南アフリカは審判に不信感持ってたぞ
本当に買収とかしてないとは思いたいが
名無しさん
1時間前
テレビの解説は
ボクスがPGを選択したことに対して
「思い通りにすすんでいないから」と言っていたが
これはまさにNZや豪州相手にリードしている時のボクスの試合運び
つまり、南半球の列強と同列にみなしていることの表れ
誇っていい
名無しさん
1時間前
感動をありがとう
選手の皆さんカッコ良かった。
com*****
1時間前
日本チームは8.9割外国人にしないと強豪国にはなれない
名無しさん
1時間前
完敗だった。前回のことがあるから南アフリカも最後まで緩めなかった。
でもジャパンはここまで本当よく頑張った。感動をありがとうです。
個人的に、唯一残念なのは今日もう少し早く田中選手のプレーを見たかった。
名無しさん
1時間前
RGの仕事減るな
名無しさん
1時間前
よくできました!今年の終わり崖の阪神タイガースの様に夢を見たんだけど、ちょっぴり残念ですが来年以降の愉しみが本当に残りました。アンガトウヨ!世界は見えてきたよ!
名無しさん
1時間前
俄ファンよりも俄なルールも知らない者ですが、それでも試合後の選手の涙や笑顔に胸打たれました。素晴らしい健闘でしたね。サポーターの姿もとても良かった。
名無しさん
1時間前
いろいろ言いたいことはあるけど、お疲れ様でした!
あなた達の活躍をみて、日本人は本当に元気をもらいました!
ラグビーって本当に素晴らしいスポーツです。
これを機にもっと根付いてくれるといいなと思います!
 Sponsored Link
名無しさん
1時間前
ここ一月夢を見させてくれてありがとうございました
お疲れ様でした。
名無しさん
1時間前
あと三試合、最高のプレーを楽しみたい
大会が終わればトップリーグも楽しみ
大学もあるし、ラグビーの季節になってきますね
名無しさん
1時間前
糞みたいな試合をしやがって。やっぱりまぐれだよな。
おまえら日本国民に土下座でもしてあやまれ、バカ!
名無しさん
1時間前
台風続きの日本に元気をもらいました。ありがとう!ラグビー日本代表!
xpq*****
1時間前
南アフリカはとても強かった。モールとタックルの破壊力が特にすごかった。ラインアウトの高さと技術も際立っていました。日本をよく研究していたことと、前回大会の雪辱を果たそうとする意志が強かったのでしょうね。
前回大会の南アフリカもとても強いチームでしたが、今回も負けず劣らずの強いチームだと感じました。今後も期待しています。
日本代表は非常に素晴らしいチームでした。5試合とも非常に熱い試合でした。地力を高めてきたことが結実した大会だったと思います。ただ、このチームが最後というのは寂しいですね。お疲れ様でした。
名無しさん
1時間前
ほらね、いつもの日本笑
名無しさん
1時間前
今日は平尾誠二さんの命日。
勝利を報告すべきフィフティーンは奮闘しましたが、今日は相手が一枚も二枚も上でした。
ラインアウトを取られ、ラックもターンオーバーされる厳しい展開でした。
しかし、予選プール1位での勝ち上がりは素晴らしかったです。
天国の平尾さんもよくやった、とさぞ喜んでいるでしょう。
これからは、ティア1の国の一員として、オールブラックスやワラビーズなどの強豪国と互角の勝負が続けられるよう頑張ってほしいです。
名無しさん
1時間前
サッカーより先にベスト8!
とんでもない進化だと思う。
名無しさん
1時間前
ラグビー…ルールさえあまり見ていて分からなかった初戦から、日本の快進撃に魅力された。そんな人も多いと思います。男同士のぶつかり合いと熱い想いのぶつかり合い・激闘、本当にラグビーの面白さと、感動を与えてくれたのではないかと思います。お疲れ様でした。世界の壁をまた見れたのも初のベスト8進出をしたからこそ味わえたのだと思います。日本は敗れはしましたが、まだ決勝リーグは続きます。世界のプレイを楽しみに見させて頂きます。敗れ残念ではありますが、本当に感動をありがとう。
名無しさん
1時間前
これを糧にまた頑張る!
これが日本といのを四年後に。
きっとやってくれる。
名無しさん
1時間前
次のW杯にこのチームを超える代表が作れるのか心配。
リーチはまだ出来るのかな?リーチマイケル以上の主将はいないんじゃないかな?福岡も辞めちゃうし、流姫野松島辺りが中心になるだろうけど
ニューヒーローが出て来るといいね。
名無しさん
1時間前
まずは、お疲れ様でした。
私たちファンは素晴らしい試合を毎週毎週魅せてくれました。
日本の歴史が変わっていく様に感動しました。
トモさんありがとう。JAPANの皆さんありがとう。
名無しさん
1時間前
前半1トライで押さえたには素晴らしいと思うが、トライを前半取れなかったのは、選手の疲労
ang*****
1時間前
代表、よく頑張りました!
しかし、予想通り、HBsは狙われ見るべき所もなかった、順当な結果です。
一体何度田村はミスを繰り返した?
流はタックルもせず何故唯一の仕事である球出しでどうだったの?
いえ、これが今に力?
前半はFWsもBKsもカバーできていましたが、
やはりそれ以上は無理だった・・・。
残念、でも、多くの選手は頑張りました!ありがとう!
名無しさん
1時間前
ありがとう、桜の勇者たち!
楽しかった!同じ夢を見せてもらった。
残念で、残念で、どれ程悔しいか、
それはご本人達にしか分かりはしないけれど、
私は、本当に、元気と感動を頂きました。
桜のジャージのサムライたちは、私達の誇りです。ありがとう!
下世話な話だけど、沢山ご褒美をあげて欲しい。だって、ご家族も大変だったでしょうから。
新しい道の始まりです。これからも頑張って下さい。応援し続けます!
名無しさん
1時間前
もっともっと
この日本代表を観ていたかった!
選手の皆さんお疲れ様でした
感動をありがとう!
名無しさん
1時間前
ラグビー日本代表のみなさんお疲れ様でした!
ラグビーのルールも知らない自分だったけどとても楽しく応援させていただきました!
強豪国揃いの中8強という素晴らしい結果は選手のみなさんの頑張りだと思います!
また4年後が楽しみで仕方ありません!
今度はハイネケン片手に応援します!
本当に感動をありがとうございました!
名無しさん
1時間前
トンプソン選手じゃないけど淋しいですね。
平尾さんや、先人から繋いできた思いは、間違いなく受け止めた人が多いでしょう。
フランス大会に向けて、また「ビクトリーロード」歌いましょう!
お疲れ様そして感謝です!!
名無しさん
1時間前
本当におつかれさまでした。
そして、ありがとう。
 Sponsored Link
名無しさん
1時間前
ハーフとバックスリーが南アフリカはやはり素晴らしかった。ティア1の特に南半球3カ国はミスがない。明らかに日本より優れていましたね。
でも本当にこの大会は日本の躍進なしに成功はあり得なかった!
この大会でラグビーを好きになってくれたニワカと言われる人のこれからのサポートが、日本を強くする!
ありがとうJAPAN! 本当に楽しませていただいた。
名無しさん
1時間前
感動をありがとう。日本代表の皆さん。
南アフリカ代表の選手達もありがとう。
名無しさん
1時間前
前半が悪かったよ
主力で支配してたのに得点がない
後半は仕方がない
名無しさん
1時間前
後半はさすが南アフリカと言うべき試合運びで劣勢でしたが、最後まで諦めない姿勢は見ている人を惹きつけるものがありました。これまでの日本ラグビーはワールドカップに出ても外国勢に歯が立たないことが多かったですが、前回大会から互角以上に戦う姿を見せてくれるようになりました。そしてプレッシャーのかかる地元開催で見事な桜を咲かせてくれました。ここまで来るには言葉では表現できない苦労があったと思いますが、これを糧に更なる発展、活躍を期待しています。今はただただありがとう、お疲れ様でしたと伝えたいです。
….
1時間前
外人頼りでも所詮ベスト8
そもそも純日本人だけじゃ勝てないからって外人共を日本代表と偽る日本ラグビー協会に共感できねぇんだよなぁ
なぜならアジア人と白人黒人じゃ運動能力に大きな差があるからな
それを日本人が成し遂げただの言われても薄ら寒いんだよクソが
名無しさん
1時間前
今日は南アフリカが凄かった。
特に後半は世界トップクラスの力を肌で感じてましたね。
それでもラグビーでは後進国の扱いだった日本がベスト8にまで上がって来れたのは歴史的快挙なのは間違いない。
この経験を糧に、次回以降のW杯も躍進に期待がかかりますね!
名無しさん
1時間前
南アフリカはミスも目立ちましたがそれ以上に日本に対しての細かな研究、そして守備。それに一切手を抜かない全力プレーをしてくれました。上位チームからも日本は強いと認められているのでしょう。
このベスト8という大躍進を糧にさらに上を目指して今後もさらに頑張っていただきたいですね。
お疲れ様でした。感動的な試合の数々をありがとう。
名無しさん
1時間前
ラインアウトからのモールを終始コントロールされてしまった。恐るべし南アフリカのフォワードの強さでした。
そのプレッシャーでバックス陣が走れなかった。
名無しさん
1時間前
日本は正々堂々、立派に戦いました。感動をありがとう。
名無しさん
1時間前
ん~、残念!やっぱり決勝トーナメントは
楽ではないな。
でもラグビーの楽しさを教えて貰いました。
名無しさん
1時間前
本当の実力差をまざまざと見せつけられましたね。
まぁ、本気出させただけ成長してるとは思う。
取り敢えず、これでラグビー熱は下がるだろうが、つぎは高校ラグビーで盛り上りましょう。
聖地花園で…
名無しさん
1時間前
夢を、希望を、闘志を、ラグビーの楽しさを改めて教えてくれたBRAVEBROSSOMS
ありがとう!
名無しさん
1時間前
rugbyJAPAN!ありがとうございました!
日の丸
1時間前
お疲れ様
元気貰いました
偉いありがとう
名無しさん
1時間前
もう別のチームに進化したブレイブブラッサム。ラグビーワールドカップ2019今回の旅は今日終了したけど、素晴らしい旅やったわ(^^)/
是非ともこの流れをトップリーグや大学ラグビーに繋げて欲しい。今回はホームアドバンテージもあった。次回大会こそ真価が問われる。
今日の風景を忘れず、また更なる高みを目指して欲しい。代表の皆さん本当にお疲れ様でした。ありがとうございました
名無しさん
1時間前
次の目標が出来た。
一番大事なのはこのラグビー熱の火を絶やさないこと。
今回のワールドカップに感動しラガーマンになった子達がピッチに立つ日が楽しみです。
名無しさん
1時間前
日本はなんであんなにボール出すの遅いの!?
なんでいっつも1人で突進していくの!?
あー
悔しい!!!
お疲れ様でした!泣
名無しさん
1時間前
日本は本当に良くやったと思うし、見ていて熱くなれたし感動させてもらった。
それでも、南アフリカのディフェンスは固く、ほぼ鉄壁だった。
ラインアウトは完敗だったし、スクラムも一時は優位なところもあったけど、南アフリカの修正力は半端なかった。
あれだけ反則が少なかった日本が、ずいぶん反則を重ねたのも、南アフリカのプレッシャーがすごかったんだろう。
それでも日本の頑張りはすごく感じたし、良い試合だった。
名無しさん
1時間前
こんなもんだわな。よくやったわ、明日のワイドショーでは取り上げなくていいから普通の事やれよ
名無しさん
1時間前
残念でしたがとても楽しかったです(°Д°)
名無しさん
1時間前
相手を焦らせた前半だった。
ラインアウトをあんなに奪われるとは…
2メートル越えの選手ばかりだとかなわないと思った。
 Sponsored Link
名無しさん
1時間前
トライ一つ奪えないのだから
レベル差が歴然としていた
出来ればベスト4の舞台に
行って欲しかったが
南アはやっぱり強かった
でも日本もここまでよく頑張った
お疲れさまです
名無しさん
1時間前
南アフリカは危険な反則プレーが多く見られた。
その点、ニュージーランドはフェアプレーが多く魅せるラグビーを
展開してくれる。
cha*****
1時間前
ベスト8からベスト4への壁はかなり高い。
2軍でもティア2に余裕で勝つように底上げしないとね。
時間はかかると思うけどこれで満足しない様に祈ってます。
とにかくありがとう、お疲れ様でした。
名無しさん
1時間前
さあジャイアンツ 反撃開始
名無しさん
1時間前
差は歴然だった!
またこの差を4年後までに埋めようじゃないか!
名無しさん
1時間前
私はラグビーに興味もなかったし真剣に見た事もなかった。
でも今回初めて観て面白さを知った。
子供とものすごく応援しました。
日本の為に、命をかけて頑張ってくれたと思います。
お疲れ様でした。
感動をありがとう。
そして、これからも応援するので頑張って下さい!
名無しさん
1時間前
本当にお疲れ様でした。W杯ベスト8。素晴らしい成績を残してくれて、感動するプレーも多々見せて頂き感謝しかない。
ありがとう!
名無しさん
1時間前
オールドファンですが、後半は粗ワンサイドゲームでした。
一つの壁を越えたと思えば、更なる大きな壁がありました。此れが世界レベルというもの。
今回は此れで夢の終了ですが、新たな目標が見つかりました。明日から再びチャレンジですね。
最後に、これで南半球と北半球が五分になりました。
名無しさん
1時間前
日本は最後まで諦めない事仲間を信じる事の大切を教えてくれた最高のチーム、そして日本の誇りでありヒーロー。お疲れ様でした、そして勇気と希望を与えてくれてありがとうございました。四年後楽しみにしています。
名無しさん
1時間前
ベスト8で満足してしまったのかな?
今日は淡々と終わってしまったね
円熟したチームだったので今日の点差は残念でした
お疲れでした
名無しさん
1時間前
ありがとう。
国籍ってなんなんでしょう。
ありがとう。ジャパン。
ありがとう南アフリカ。
名無しさん
1時間前
NHKは民放と違って試合後のお互いを称え合うノーサイド精神までしっかり放送してくれるからいいね!
 Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました